こころ相談室

こころ相談室


※現在ご相談は受け付けておりません




人付き合い
 人付き合いで挨拶や事務的なことは話せるのですが、それ以上ができません。

 雑談や人間的な付き合いが出来ません。いつも人と話す時はあせって緊張しています。相手の話すことにナント答えて良いのかわかりませんし、自分のプライベートなことを聞かれても、探られているな気がして、あせって思ってもいないことが適当に口から出ることがあります。

 私の考えは自分の考えと言うより、本などの受け売りです。自分の容姿と食べ物、物にしか興味が無いのでは?と思ってます。相手の人に興味がないからコミュニケーションが取れないのでしょうか。

 また、人にどう思われるのかという気持ちがものすごく強いです。自分も人のことを見た目で判断してしまいます。チョット顔が怖い人にはおびえてるのですが、自分も見た目で誤解されやすいので、しゃべってもっと人と理解し合いたいという気持ちは強いです。

 職場では疲れてくれば疲れるほど、長くいれば長くいるほど、人としゃべれなくなって、近くに人がいるのもしんどい状態になり、事務的なことさえ聞くのがしんどくなります。眠れなくなりうつ状態かなと思う状態になるのがパターンです。ひどくなると人の挨拶でさえ無視してしまいそうになり、目を人と合わせられなくなります。

(31歳、女性、派遣社員)

回 答
 まず、「相手の人に興味がないとコミュニケーションが取れない」というのはかなりの真実です。コミュニケーションの第一歩は、まず相手を知ることです。たとえば、ラーメンが話題になっているときに、その人が九州の出身であることを知っていれば「そういえばあなたは東京風のじゃ物足りないんじゃないの?」というような会話が展開できるわけですね。

 何でもそうですが、私たちはよく知らないものを好きになることはできません。人間関係でも相手のことをよく知らないから、好意を持てないことが多いのです。こちらが好意を持って接すれば、相手も好意を持ってコミュニケートしてくれるというのも人間関係の原理です。だから、あなたが人に好意を抱けば、自然といい流れになるわけですね。しかし、相手のことを知らない限り、好意を持つのは難しくなります。

 そこで、ここではあなたが日常的によく会っている人たちについてリサーチすることにしましょう。これは「人付き合いがうまくできない」人のためにカウンセリングで私が使うものでもあります。

まずそういった人を3人から5人挙げます。
その人たちについて、次のことを知っているかどうかチェックしてください。知っていれば○、知らなければ×をつけましょう。

1姓名(ちゃんと書けるか) 2ニックネーム 3出身地 4年齢 5生まれた月 6住んでいるところ(区、市あるいは最寄り駅)7家族構成 8趣味 9好きな音楽 10好きな食べ物 11好みの異性 12癖(口癖)13よく読む雑誌

さて、どれくらいできましたか? 
多少時間はかかると思いますが、これが埋まるようにしてみてください。

BACK