こころ相談室

こころ相談室


※現在ご相談は受け付けておりません




夫の態度が急に変わってしまった
 初めまして福岡に住んでいる48才の主婦です。昨年大学に入学した18才と10才の娘が二人います。

 主人は10年前から関西で単身赴任生活をしているので、経済的には決して裕福とは言えませんが、長女が大学受験する時は大賛成していて合格した時も大喜びして泣いたほどなのに、いざ長女が入学して大学生活を始めたとたん、授業料・生活費等仕送りをすると「家には金がないのだから、アルバイトさせればいいんだ!」と言って、去年から10万円しか銀行に入金してくれないので、私と次女の生活費や家のローンを毎月支払うと残るどころか赤字です。

 そのため長女に仕送りも出来ないし、授業料だって払えないので昨年6月からパートに行き出したのですが、昨年暮れのボーナスは私がパートで稼いでるから要らないだろうと言って入金してもらえず、思い余って主人の赴任先までお願いに行ったら、「餌は食えるようにしてるだろ!何が不満があるのか?俺は自分の老後の事考えて金を貯めてるんだ!リストラされてる亭主はたくさん居るのだからリストラされて失業中の亭主だと考えればいいじゃないか?」と一方的にガンガン怒鳴られっぱなしで、何も反論できないままで帰ってきた私にも責任があるのでしょうか?

 今現在も長女への仕送りは全く出来ていません。何とか良い解決方法はないでしょうか?

(48歳・女性・ホテル客室部門)

回 答
 これは何か事情が変わったんでしょうかね?

 受験時期と大学生活の始まりとは少しずれますから、その間にご主人を取り囲む状況が悪化したのかもしれません。だって、合格にはとても喜んでいたり、入学金は払っているんでしょうから。最初からお金は出せないということではないはずです。

 ご主人の豹変がどうして起こったのか? それを妻であるあなたが少しもわからないとすれば、そもそも夫婦の関係がスムースではないということになるのでしょうか。少なくとも今現在のコミュニケーションはあまり良くないようです。

 そこで、「お金を出してよ」ではなくて、「あのときは喜んでいたのに、何があったの?」などと、ご主人の事情や考えを理解することから始めなければならないと思います。その事情を理解できれば、次にどうするかの土台になるのではないでしょうか。

 それから、私は大学勤めが長かったので、いろんな学生を見ていますが、奨学金とアルバイトなど、学生生活をしていく手だてはたくさんあります。新聞奨学生なんてのもありますし。本人にとっては、そういう苦労をすることも悪いことではありません。そもそも大学まで全部親が面倒見なければならないという考えのほうがおかしいんですがね。


BACK