こころ相談室

こころ相談室


※現在ご相談は受け付けておりません




友達と関わるのが苦痛になってしまう。
 先生はじめまして。このサイトがあって本当に良かったです。私は大学3年生です。

 去年までは人間関係など全てにおいて、自分では上手くいってたと思うのですが、マメに連絡を取ってた友人と久しぶりに会い、喧嘩をしてしまいました。喧嘩というか、私が怒らせてしまったような感じです。

 喧嘩の原因は、研究室や部活に日々追われていたのが原因なのか、考え方の違いなのか分かりません。それから和解はしたものの、今度は他の友人とも上手く行かなくなりました。その友人は7年も仲良くやっていたのに、何かと話が上手くかみ合わず、会って話し合っても前みたく楽しくなくなってしまいました。少し言い争いもしたりしました。そして最近では、就職したためか連絡もろくに取らなくなってしまいました。今もその状態が続いています。(一応月に3回は連絡しとってます。)

 それで、今までほとんど毎日連絡をとってたもう1人の子も、その友人とばっかり遊ぶようになってしまい、寂しさもあり、何がいけないんだろうと思う毎日です。

 私は1人でも私に不快を感じているというのが分かると、夜は眠れなくなり、睡眠障害を起こすようになってしまいました。もとからそういったことがあると、気持ち悪くなって気分が悪くなります。あいまいな意見だから怒るのか、性格がお調子者だからか、あまり暗いところを表情には出せず、日々悩んでいます。はっきりと物事を言って、人を納得させるようになりたいとも思うのですが、そうも上手くいかないと思ってます。

 大学の友人に相談しているのですが、やはり行動に出なければ何も解決しません。今は少し距離を置いて、普段どおりとは言いませんが、結構柔らかく対応してるつもりです。

 長々と分かりにくいことをかいてしまいすいません。先生、人と接するときはどのようにしたら良いのでしょうか? 仲の良い友人もそうですが、いろんなタイプがいます。ちゃんと自分の意見を持って正義心を持っている人、言ったことは曲げない人、なんでも上手く丸めている人。いろいろいます。もう友人と関わるのも苦痛にもなってきました。

 この変な文章ですが、アドバイスをいただけたら幸いです。

(20歳・女性・学生)

回 答
 人とかかわるというのは本当に大変です。あなたが感じているように、もともと人間関係というのは苦痛である部分も大きいんです。

 基本的には、うまく行く人とはうまく行く、行かない人とはダメ。そういうふうに思わないとやりきれませんね。原因なんか考えてもしかたがない。その人とも、その後うまく行かないわけですから、そもそも自分とはうまく行かない人だったんだと考えるほうがいいでしょう。私ならそう考えますね。

 あなたはいろいろと仲直りしたいと思っているわけですが、たぶん向こうはそう思っていない。少なくともあなたのようには思っていないようです。これではうまく行かないのが当たり前でしょう。

 夫婦のカウンセリングなども、一方がもはや結婚を続ける気がないとなると、どうやってもダメです。どちらも何とか今の関係を修復したい、でも二人ではうまくいかない、というからカウンセリングが可能となるわけです。

 人間関係がうまく行かなくなるのは、何らかの誤解とか行き違いがあるからだと思いますが、「誤解があったのかもしれない」とか「行き違いがあったのかもしれない」と考える相手ならともかく、そうでない相手とは関係を修復しようとしても無理というものなのです。

 ですから、相手が今のあなたとの関係に心を痛めているということがない限りは、「そもそも友人にはなれない人」と思いましょう。


BACK