人名事典

>> 検索トップへ

宮元健次

(みやもと・けんじ)
東京芸術大学大学院美術研究科博士課程修了。龍谷大学助教授・大同工業大学建築学科教授を歴任。宮元建築研究所代表取締役。

おもな著書に『桂離宮隠された三つの謎』『修学院離宮物語』『近世日本建築にひそむ西欧手法の謎「キリシタン建築」論序説』『建築パース演習絵本』『建築製図演習教本』(以上・彰国社)『桂離宮 ブルーノタウトは証言する』(鹿島出版会)『復元桂離宮書院群』『復元日光東照宮陽明門』(以上、集文社)『法隆寺五重塔』(雄鶏社)『Horyuji's Five-story Pagoda』(JPT)、『歴史群像 徳川家光』『歴史群像 豊臣秀吉』『京都古寺の庭をめぐる―京の名庭ベスト・セレクション―』(以上共著、学習研究社)『左右・みぎひだり』(学燈社)『建築家秀吉―遺構から推理する戦術と建築・都市プラン』『江戸の陰陽師・天海のランドスケープデザイン』『加賀百万石と江戸芸術―前田家の国際交流』『芸術家宮本武蔵』(以上、人文書院)『日本の伝統美とヨーロッパ―南蛮美術の謎を解く―』(世界思想社)『月と建築』(共著、INAX出版)『日光東照宮隠された真実―三人の天才が演出した絢爛たる謎』『善光寺の謎』(以上、祥伝社文庫)『竜安寺石庭を推理する』(集英社新書)『インテリアコーディネーター実技テスト』(ヒューマンアカデミー)『すぐわかる日本の仏像』『日本美術図解事典』(共著)『すぐわかる寺院別障壁画のみかた』(以上、東京美術)『月と日本建築―桂離宮から月を観る―』『京都名庭を歩く』『京都格別な寺』『仏像は語る―何のために造られたのか―』『神社の系譜』『名城の由来』『日本の美意識』『聖徳太子 七の暗号』(以上、光文社)『大人の京都事典』(日経ホームマガジン)「近世日本建築の意匠―庭園・建築・都市計画・茶道にみる西欧文化』(雄山閣)『鎌倉の庭園』(神奈川新聞社)『桂離宮と日光東照宮―同根の異空間』『初めての建築模型』『初めての建築構造デザイン』『見る建築デザイン』『よむ住宅プランニング』『図説 日本庭園のみかた』『図説 日本建築のみかた』「建築の配置計画―環境へのレスポンス』(以上、学芸出版)『SITE PLANNING』(普文堂)『日本庭園鑑賞のポイント55 歴史と時間を愉しむ』(メイツ出版)その他50冊以上、受賞多数。

(データ作成:2010年)