頁数/仕様
80ページ / 縦:25.7cm 横:18,2cm
初版
2020年8月
在庫
在庫あり

一生歩ける! 寝たまま10秒 股関節スローストレッチ

もっとも大きな関節である「股関節」を動かして、良い姿勢をいつまでも維持できる簡単ストレッチ。股関節の本来の可動域を取り戻し、活力あふれる高齢期を迎えましょう。
著者(肩書) 藤本陽平《股関節ストレッチスタジオ「Natural Movement」(東京・二子玉川)代表》
監修:斉藤究《さいとう整形外科リウマチ科院長》
主な著作 『10秒の「股関節ストレッチ」でねこ背は治せる!』(PHP 研究所)
編集等
税込価格 1,430円   (本体価格:1,300円)
対象 一般
頁数/仕様 80ページ / 縦:25.7cm 横:18,2cm
初版 2020年8月

Get Adobe Reader『目次』『見本ページ』をご覧になるにはAcrobatReaderが必要です。
予めご用意ください。


トレーナーとして20年以上、幅広い年代の方々のトレーニングをサポートさせていただいてきた中で、つくづく感じていることがあります。これまで、世の中では数々のすばらしい運動法が考案され、さらに今も改善され続けています。にもかかわらず、なぜいまだに多くの方たちが運動不足になり、腰痛やひざ痛などに苦しんでおられるのでしょう?
それは、「続けられないから」だと思います。スポーツ選手なら成績やパフォーマンスを向上させるために、ケガをした方なら機能回復のために、運動やリハビリテーションに励まれることと思います。しかし、「衰えを防ぎたい」という理由で毎日つらい思いをするのは、若い頃ならともかく、歳を重ねると、どうしてもおっくうになってしまいます。
そこで取り組んでいただきたいのが、本書で紹介する「寝たまま股関節スローストレッチ」です。簡単なので覚えやすく、道具も手間も場所も要らない「続けられる運動」の決定版だと自負しております。
私たちの身体でもっとも大きな関節である「股関節」を、布団の中やベッドの上で動かすだけの簡単なものですが、その繰り返しによって「正しい身体の使い方」が身につきます。身体に無理な負荷がかからず、筋肉を適切に使うことができるので、関節への負担も減らすことができます。そして、その先にあるのが、「ずっと元気に歩ける身体」です。
活力あふれる高齢期のための簡単習慣、今日から始めてみてください。  (「はじめに」より)

【1章】一生歩ける身体は「股関節」がつくる
・いつまでも元気に歩ける人の秘訣
・股関節は運動のメインエンジン
・運動効果を台無しにする「固定化」
・慢性の痛みは「歳のせい」ではない
・寝たまま股関節スローストレッチとは?
〈COLUMN〉きっちりと合った靴さえあれば……?

【2章】やってみましょう 寝たまま股関節スローストレッチ
・朝、夜のストレッチを始めよう
・ストレッチをするときのポイント
■朝のスイッチオン・ストレッチ
・足グルグル
■夜のリセット・ストレッチ
・足ブラブラ
■寝たまま股関節スローストレッチ
(1)ひざ開き
(2)両ひざ倒し
(3)片ひざ倒し
(4)かかと乗せ倒し
(5)足バイバイ
■もう少しがんばれるときのストレッチ
(1)内倒し
(2)腕回し
(3)お尻伸ばし
(4)股関節回し
(5)骨盤グイグイ
〈COLUMN〉足音は個性を表す?!

【3章】良い歩きのための4つのレッスン
・なぜ歩くのか
・歩きに必要な条件
・理想の歩き方
◇レッスン1 腰の「自然なカーブ」を保つ
◇レッスン2 「後ろ足が伸びる」から前に進む
◇レッスン3 歩きは「片足立ち」の連続
◇レッスン4 歩きのリズム
・歩きの質問箱
Q1 ひざは伸ばして歩くほうがいいの?
Q2 腕は振ったほうがいいの?
Q3 「一本線上」を歩いたほうがいいの?
Q4 かかとから足をついたほうがいいの?
Q5 歩幅が狭くなってきたように感じるのはどうして?
Q6 歩いていると、知らず知らずのうちに片側に寄ってしまう……
Q7 がんばって歩いているのに、人に追い抜かれてしまう……
Q8 靴のかかとのすり減り、なんとかならない?
Q9 歩いていると靴下が脱げたり、回ったりするのだけど……
Q10 つまずきやすくていつも不安……

【4章】いつまでも元気に過ごすための毎日の習慣
・屈む
・座る
・スマートフォン、パソコン
・食事
・考え方のコツ