問1 | 絶倫のボンド氏は、ある夜、A子、B子、C子という超美人の3人組とベッドインできることになった。
ボンド氏を含めただれかがアブナイ病気をもっているといけないので、とても律儀なボンド氏としては安全にコトを行いたい。
ところが困ったことに、必需品のゴム製品が、青とピンクの一個ずつしかない。
さあ、ボンド氏は一体どうやって3人を相手にしたのだろうか。
|
答え |
問2 |
以前、NHKが「電話ボックスに何人つめこむことができるか」という実験をやった。
リハーサルのときには、10人をつめこむことができた。ところが、本番では、その10人が入りきらず、ドアがどうしても閉まらないのだ。
これはなぜだったのだろうか。
1.本番までに弁当を食べたために、体が少しふくらんでしまっていた。
2.本番までに気温が上がり、つめこむと不快で、出演者が耐えられなかった。
3.本番までに出演者同士が知り合いになり、乱暴に押し合えなくなった。
|
答え |
問3 | イギリスの首相だったサー・ウィンストン・チャーチルは、政治家に不可欠な条件として、第一に「将来なにが起きるかを予言する能力」をあげた。
その次に彼はなにをあげただろうか。
1.ゆりかごから墓場まで、国民を幸せにする能力
2.国際政治の場で、常にリーダーシップを発揮する能力
3.予言が当たらなかったとき、それを弁解する能力
|
答え |
問4 | 昔、セールスマン二人が、太平洋上の王国に、靴の市場調査にでかけた。
一人は、着いて即座に、本社にテレックスを送った。
クツガ ウレル ミコミ マッタクナシ。ココデハ ミナ ハダシ。
さあ、あなたはプラス思考をおこなって、別のテレックスを打ってほしい。
|
答え |
問5 | 英語で顔はフェース、胸はバスト、胴はウエスト、お尻はヒップ。では、あそこは?
|
答え |
つづき |