教育図書
![実践!コンプライアンス<br />
[パワーハラスメント編]](/atch/manual/ISBN4-569-81776-9.jpg)
品切れ
イラスト&ケーススタディー50
実践!コンプライアンス
[パワーハラスメント編]
『目次』『見本ページ』をご覧になるにはAcrobatReaderが必要です。
予めご用意ください。
執筆/監修 | [著]星野邦夫(一般社団法人経営倫理実践研究センター/主任研究員) [監修]一般社団法人経営倫理実践研究センター |
---|---|
税込価格 | 660円(本体価格 600円) |
判 型 | A5判 |
仕 様 | 並製 |
ページ数 | 80ページ |
身近なケースからパワハラの定義や不適切行為を学び、問題の解決策がわかる実践的テキスト!
今や職場における最も悩ましい問題の一つとなっている「パワーハラスメント」。しかし依然として法的な判断基準も定まっておらず、どこまでが「指導」なのか、どんな言動が不適切なのかを上司が把握しきれていないのが現状です。
パワーハラスメントとは何か。本書は、具体的なケーススタディーとわかりやすいチェック表で、パワハラかどうかの評価を行ない、問題の解決策を考えさせる構成になっています。パワハラ問題の理解と解決のための、知識とスキルの習得にご活用ください。
パワーハラスメントとは何か。本書は、具体的なケーススタディーとわかりやすいチェック表で、パワハラかどうかの評価を行ない、問題の解決策を考えさせる構成になっています。パワハラ問題の理解と解決のための、知識とスキルの習得にご活用ください。
Point1.必ず知っておきたいパワハラの基本が身につく!
Point2.ケーススタディーとイラストでわかりやすい!
Point3.一般社員から管理職までの全社員の教育・研修テキストとして最適!
<OPTION>
500部以上ご注文の場合、表紙に貴社名を無料で印刷いたします。
詳しくはこちらからお問い合わせください。
<OPTION>
500部以上ご注文の場合、表紙に貴社名を無料で印刷いたします。
詳しくはこちらからお問い合わせください。
備考 | ◆◆◆本書の内容◆◆◆ 【第1部】基本編 (1)パワーハラスメントとは何か (2)パワハラチェック表でパワハラを評価 【第2部】ケーススタディー編 Case 「うまくやれ」と暗に不正行為をほのめかされた Case みんなの前で遅刻を叱責された Case 先輩に無理やり賭けゴルフをさせられた Case うつ病から復帰したら軽い仕事しかさせてもらえない Case 無視されて口もきいてもらえない Case 飲み会へしつこく誘われた Case パワハラが社風になっている Case 経営層の評価の高い上司からパワハラ Case 研究者らしい仕事をさせてもらえない Case 非直属の上司に休日に呼び出され、説教された ほか全30ケース パワハラミニケース20 パワハラ防止のためのチェックリスト ※この書籍は書店での一般市販はいたしておりません。 |
---|