ニュース
「松下幸之助<理念経営>実践ゲーム」が登場。最大40%以上割引となるクラウドファンディングは5/31(火)より
PHP研究所では、ボードゲーム「松下幸之助<理念経営>実践ゲーム」を発売します。
「松下幸之助<理念経営>実践ゲーム」とは
このボードゲームは、松下電器(現パナソニック)を一代で世界的企業へと築き上げた松下幸之助の経営哲学や人の活かし方を体感できるマネジメントゲームです。
◆コミュニケーション
◆チームマネジメント
◆時間の使い方
◆個性の理解
◆主体性
◆使命の発見
◆経営の感覚 など
個の成長を促し、組織・チームを活性化するために必要となるさまざまなものを、ボードゲームを通して身につけることができます。
協力プレイで研修にも効果的
このボードゲームの特徴は、プレイヤー同士が競いあう「競争ゲーム」ではなく、全員で1つのゴールを目指す「協力ゲーム」であることです。
プレイ人数は3~6人、ゲーム時間は約1時間半から2時間を想定。「自主責任経営」「衆知経営」など、松下幸之助の経営哲学が体感できるゲーム設計となっており、マネジメント研修、リーダー研修での活用にもたいへん効果的です。
5月31日よりクラウドファンディング開始
ゲームの一般販売は8月を予定しておりますが、より多くの方にこのゲームをお届けしたいとの思いから、2022年5月31日(火)より、先行予約を兼ねたクラウドファンディングを予定しています。
数量限定、先着順となりますが、最大40%以上割引など、お得なリターン品もご用意しております。
クラウドファンディング: https://camp-fire.jp/projects/view/590611