
公開セミナー詳細
新入社員研修+新入社員研修フォローアップコース
一貫性のある学習で一人ひとりの成長を!
- パンフレット・お申込書をPDFデータでプリントアウトしていただけます。
研修のねらい
新入社員の導入研修と1年目後半のフォローアップ研修のセット受講をご案内します。同一テキストを使った一貫性・連続性のある学習が、一人ひとりの成長を促します。
新入社員のフォローアップ研修をとり入れることで、導入研修での学びの「実行」と「振り返り」を仕組み化することはとても大切です。研修の場では理解して、やる気になっても、実際に職場に戻ると忙しさに流されて、なかなか実践できないものです。ある程度、仕事を経験した後のフォローアップ研修は、そんな新入社員に初心を思い出させ、行動を促すことで、大きな研修効果が期待できます。
もちろん、導入研修とフォローアップ研修は、プログラムやコンテンツが連動していなければなりません。PHPゼミナール「新入社員研修」と「新入社員研修フォローアップコース」は、一貫性・連続性のある学習で、若手ビジネスパーソンへの成長を支えます。
セットで申し込むと、お得な特別受講料に! ぜひご活用ください。
カリキュラム
【新入社員研修】日帰り3日間
●組織人としての心得
●ビジネスマナーの基本
●仕事の基本心得
●ビジネスマナーの基本
●ビジネス文書の基本
●仕事を通じて成長するためのスタンス
●社会人の基本心得と素直な心
※詳しい内容は「新入社員研修」のページをご覧ください。
【新入社員研修フォローアップコース】日帰り1日
●これまでの会社生活の振り返りと共有
● 仕事力の見直しと強化を図る
● なりたい自分に向かう課題の設定
※詳しい内容は「新入社員研修 フォローアップコース」のページをご覧ください。
実施要項
セミナー種類 | 公開セミナー |
---|---|
対 象 | 新入社員(18歳以上) |
定 員 | (新入社員研修)詳細はお問い合わせください (新入社員研修フォローアップコース)18名/1班 |
期 間 | (新入社員研修)日帰り3日間 (新入社員研修フォローアップコース)日帰り1日 |
総学習時間 | (新入社員コース)21.75時間 (新入社員フォローアップコース)7.25時間 |
税込受講料 |
92,340円
(本体 85,500円)
※1 昼食、資料代含む
※2 ビデオアーカイブズプラス会員受講料は10%割引となります 「新入社員研修」「新入社員研修フォローアップコース」受講料合計95,000円(+税)のところ、セット特別受講料85,500円(+税)になります |
会 場 |
〈東京会場〉 PHP研究所 東京本部 (東京メトロ有楽町線「豊洲」駅6a出口より徒歩7分) もしくは LMJ東京研修センター (都営地下鉄三田線「水道橋」駅A6出口より徒歩3分) 〈京都会場〉 PHP研究所 京都本部 (JR・近鉄「京都」駅八条口より徒歩5分) 〈大阪会場〉 新梅田研修センター 大阪府大阪市福島区福島6-22-20 (JR「大阪」駅から徒歩10分、直通バス5分) |
※セミナー運営の都合でご希望に添いかねる場合もございます。予めご了承ください。
開催日程・お申込
開催予定 | お申し込み | ||
---|---|---|---|
東京
|
19年 4月 2日(火)~ 4日(木) ※『新入社員研修フォローアップコース』については、参加ご希望の日程を上記ページから選んで「備考欄」にご記入ください。 |
![]() |
![]() |
東京
|
19年 4月 8日(月)~10日(水) ※『新入社員研修フォローアップコース』については、参加ご希望の日程を上記ページから選んで「備考欄」にご記入ください。 |
![]() |
![]() |
京都
|
19年 4月 2日(火)~ 4日(木) ※『新入社員研修フォローアップコース』については、参加ご希望の日程を上記ページから選んで「備考欄」にご記入ください。 |
![]() |
![]() |
大阪
|
19年 4月 2日(火)~ 4日(木) ※『新入社員研修フォローアップコース』については、参加ご希望の日程を上記ページから選んで「備考欄」にご記入ください。 |
満席 | 満席 |