階層別教育のご提案

公開セミナー・講師派遣

通信教育・オンライン

DVD・テキスト他

図でわかる [実践]コストダウンの進め方コース 従来のやり方をかえるアイデアと着眼点

コース概要

対象
社員全般
受講期間
1カ月
教材構成
テキスト1冊・インターネット添削1回
一般受講料

10,560円(本体価格 9,600円)

特別受講料

9,460円(本体価格 8,600円)

※ガイドブックや制度受講などを前提とした法人様からのお申し込みの場合、特別受講料を適用させていただきます。

監修
岡田貞夫(岡田技術経営コンサルタント)
執筆講師
同上

この講座のねらい

現在のモノづくりにおいては、“良いモノを必要な時期に必要量供給し、コストも安い”ことが求められています。本コースでは、企業の最新の事例で、従来のやり方を変えるアイデア・着眼点を取り上げ、コストダウンへの取り組み方をわかりやすく解説しています。

この講座の特徴

1)解説と図表を組み合わせることで、ビジュアルに学習できるよう工夫しています。
2)日々の身近な事例を取り上げているので、すぐに現場での実践に活かせます。
3)コストダウンのノウハウを学ぶことが、仕事を楽しく快適に取り組むことにつながります。
4)受講者をWeb上でフォローできる学習管理(LMS)機能 付き。

カリキュラム

【1】 コストダウンに取り組む前に
 ・売価と原価
 ・モノのつくり方と原価
 ・コストダウンとトヨタ生産方式
 ・ライフサイクル・コスト・マネジメント
 ・従来のコストダウンとの違い
 ・(コラム)コストダウンは顧客満足の一環である

【2】 職場で取り組むコストダウン
 ・目標の明確化と継続推進が鍵
 ・チームで目標の必達をめざす
 ・改善対象の選択からスタートする
 ・なぜ現状分析が大切か
 ・アイデア発想から提案まで
 ・5つの改善の方向
 ・改善案作成のポイント
 ・新しい方法の実施
 ・(コラム)「取りに行く」「運ぶ」「探す」は仕事にあらず

【3】 コストダウン活動の具体的手法
 ・自社に適した改善手法を選択する
 ・VE的ものの見方、考え方
 ・「なぜ・なぜ」で問いかける製品分析
 ・競合他社製品と比較分析するティアダウン
 ・(コラム)改善の心

【4】 作業者のやる気を醸成する
 ・人の能力を最大限活用する
 ・人の仕事と機械の仕事の分離
 ・多能工化の推進
 ・現場担当者のアイデア発想法
 ・改善提案制度の活発化
 ・(コラム)設備は壊れる前に・・・・・・

【5】 現場のあらゆるムダなコストを排除する!
 ・ムダ取りの基本は5Sと目で見る管理
 ・作業の中からコストダウンの要素を探す
 ・動作経済の原則は改善の目のつけどころ
 ・儲かる仕事を増やそう
 ・サーブリッグ分析と作業配分票(フンドシ)
 ・在庫づくりは最大のムダ
 ・工程間をつなぐ工夫
 ・材料歩留り向上策
 ・異品・欠品をゼロにする ほか

通信教育コース一覧

×