書籍

- 発売日
- 2000年10月05日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-61291-1
生きてこそ光り輝く
19歳、養護学校から女流王将へ
著者 | 石橋幸緒著 《女流三段》 |
---|---|
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 幼少期からの難病、三度にわたる大手術、長期の入院生活を繰り返しながら、生きる希望を失わず19歳で女流王将になった感動の物語。 |
難病の少女が、将棋に運命的に出会い、「女流王将」「最優秀女流棋士賞」を受賞するまでの感動の物語。
著者は、腸閉塞という難病を患ってこの世に生を受けた。腸がねじれているため飲食物はまったく受け付けない。医者からは「三日もつかどうか」と母親は聞かされ、その後四歳までベッドから降りて歩くことすらなかった。
養護学校に通う九歳の時、転機が訪れる。偶然通りかかった道で将棋教室の看板を見つけ、教室に通い始めたのだ。その教室は、女流棋界№1の実力者清水市代の父親が経営する将棋教室だった。
著者は入退院を繰り返し、点滴を打ちながら将棋の練習に励む。そしてついに念願が叶い中学部一年の時、女流プロ棋士に合格したのだ。さらに師匠である清水市代からタイトルを劇的に奪取する。
著者は難病に苦しみながらも母と二人三脚で前だけを向いて生きてきた。そして将棋という本当に好きなものを見つけた時、彼女の人生は輝きだしたのである。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR