書籍

- 発売日
- 2008年09月09日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68906-7
すしネタがいっぱい!
回転ずしまるわかり事典
お店のしくみから人気のヒミツまで
著者 | 元気寿司監修 |
---|---|
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 子どもから大人まで人気の回転ずし。すしネタや回転ずしのしくみ、お皿でわかる値段など、楽しくて美味しい回転ずしの魅力が満載! |
回っているすしを選んで食べる楽しさが人気の「回転ずし」。本書は回転ずしを通して、すしのこと、魚のこと、漁業のこと、流通のことなどが学べる一冊です。
第1章「回転ずし店に行ってみよう!」回転ずし店でのマナーやすしの食べかた、回転ずしが始まったきっかけなどを紹介。また、新幹線の模型がすしを運ぶ「特急レーン」や、自動ですしをにぎる「すしロボット」、一瞬のうちにお皿の枚数を数える機械など、進化する回転ずしの魅力に迫る。
第2章「おいしいすしネタ大集合!」マグロ、エビ、サーモン、イカ、タコ、カツオ、アナゴ、貝類、玉子、巻きもの、デザートなど、人気のすしネタからサイドメニューまでを写真で紹介。代表的な魚はイラストで紹介し、「魚ミニ情報」も掲載。
第3章「もっと学ぼう! もっと食べよう!」魚の漁獲量と消費量、魚介類の流通のしくみ、マグロの完全養殖への試み、魚の栄養など、調べ学習に役立つ要素も満載!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR