書籍

- 発売日
- 2010年12月15日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-79243-9
宇宙にとって人間とは何か
小松左京箴言集
著者 | 小松左京著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『日本沈没』(小学館文庫) |
税込価格 | 836円(本体価格760円) |
内容 | 「科学者にとって、一番大切なことは?」「カンです」――現代最高峰の「知の巨人」の箴言集。萩尾望都氏、瀬名秀明氏らも寄稿。 |
SFを書くためには、理系文系といったジャンルにとらわれない総合的な知と、常識にとらわれない奔放な思考力が必要である。その知の絶対量と、思考の気宇壮大さにおいて他の追随を許さない存在が「ミスターSF」小松左京。本書は小松左京が考えたこと、その知が達した地平を、一望のもとに見渡せる箴言集である。
さらに氏の作品について萩尾望都氏が「くらりと酔うことができる」、瀬名秀明氏が「思いやりのSF」と語るなど、七人の寄稿者が知の交響を引き起こす。
<箴言の例>◎「科学者にとって、一番大切なことは何かな?」「カンです」 ◎「認識には、終焉はない。あるのはかえって、時間のほうだ」 ◎「男と女をつなぎとめているものは…思いやりだよ」 ◎「SFとは文学の中の文学である」
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR