書籍

- 発売日
- 2014年04月18日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-81549-7
「徳」がなければリーダーにはなれない
「エグゼクティブ・コーチング」がなぜ必要か
著者 | 岩田松雄著 《元スターバックスCEO》 |
---|---|
主な著作 | 『「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方』(サンマーク出版) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | 元スターバックスCEOが教える社長の教科書。組織作り、人事、戦略……リーダーにこそコーチングが必要だ。今、身につけるべきリーダー学。 |
「この人についていきたい!」と思われるような、真のリーダーとなるための必要な能力はどのようなものだろうか。
著者は、スターバックスコーヒージャパンのCEOなどの経験から「徳」と「才」の両方を併せ持つ人であるという。「徳」とは、世の中や周りの人に貢献しようとする心のことだ。一方の「才」とは、戦略的に物事を考えられる頭の回転の速さや財務の知識などのスキルの部分だ。特に著者は経営トップを目指すようなエグゼクティブ・リーダーには「徳」が重要であるという。
本書では、著者自ら行うエグゼクティブ・コーチングの実例からリーダーとしての心得まで伝授する。
内容例を挙げると、◎求められる強靭なリーダーシップ ◎自分のリーダーシップ・スタイルを知るためのコーチング ◎社員一人ひとりが変わることでしか変革はあり得ない ◎日本でエグゼクティブ・リーダーを育てるというミッション 等々
リーダーを目指す人からリーダーを育てる人まで必読。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR