書籍

- 発売日
- 2004年03月19日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-63437-1
「こころ」と「身体(からだ)」の法則
伝説的名医シンドラーが遺した知恵
著者 | ジョン・A・シンドラー著 伊藤真訳 河野友信監修 |
---|---|
主な著作 | 『心のストレス病』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) |
内容 | 体の病気の50%は心に起因する。心療内科草創期の名医が真の健康を得るための知恵を綴った、1954年刊の100万部ロングセラー! |
本書は、1954年にアメリカ中西部の医師ジョン・A・シンドラーによって発刊され、その後100万部のベストセラーになり、世界13か国で出版された伝説的な名著である。
シンドラー博士は、診療所を訪れる患者を診療する過程で、患者たちの日常的な態度と病歴が密接に関わっていることを発見し、「身体の病気の50%は、心因性のものである」と結論づけた。たとえば、腹痛、皮膚炎、筋肉痛、呼吸の乱れといったありふれた病気のほとんどは、実は、こころの悩み事や普段の生活態度が引き起こしたものなのである。逆に言うと、自身の「こころ」や生活を改めなければ、病気はいつまで立っても根治しない。そこでシンドラー博士は、本書で心身ともに成熟する単純な方法を提案する。
医学的に正しい生き方を述べた健康書の古典である本書を、今の日本人にこそ、是非読んでもらいたい。(医学監修:河野友信)
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR