落語の名台詞(せりふ)100
発売日
2006年02月28日
判 型
新書判
ISBN
978-4-569-64881-1

ちょっと小粋な言葉がいっぱい
落語の名台詞(せりふ)100

著者 三遊亭道楽著 《落語家》
税込価格 1,320円(本体価格1,200円)
内容 古典落語を中心にしつつ、ぜひとも知っておきたい落語の名セリフを100取り上げ、そのあらすじ、醍醐味を紹介する。



 本書は、古典落語に出てくる台詞を紹介し、それらを現代にあてはめればどのように活用できるかを解説したものである。そのまま使えるものもあれば、少しアレンジすれば使えるものもある。噺のあらすじも紹介しているので、その台詞がどのような状況の中で出てくるのかもわかる。

 「あらちょいと、お前さんもろこしだよ。」「お前まで与太郎がうつったんじゃないか?」「大きくは見えましても、半分は雪でございます」「おんなじようなのがもう一人ふえちゃったよ」「あんなに苦しい思いをするくらいなら生きてるほうが楽だ」……。落語ファンでないと、一見しただけではわからない台詞もあるが、内容がわかれば、呵呵大笑。そして使ってみたくなる。

 テレビ番組「笑点」といえば三遊亭円楽師匠であるが、本書は、円楽師匠が大絶賛されている。

 落語ファンのみならず、誰でも常識として知っておきたい、落語の名・迷台詞の本!