書籍

- 発売日
- 2009年12月15日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-77213-4
情報は「整理」しないで捨てなさい
“その他大勢”から一歩抜け出す「戦略的インプット術」
著者 | 奥野宣之著 《専業作家》 |
---|---|
主な著作 | 『情報は1冊のノートにまとめなさい』(ナナ) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | その書類、そのメモ、その情報、本当に必要ですか? 捨てていい情報と、本当に大切な情報の基準を一瞬で見分けるメソッドを教える。 |
その書類は本当に必要ですか? 本当にメモする必要がありましたか?
賢い人は、それらを「捨てる勇気」を持っています――。
なぜ「情報整理術」に多くの人が興味を持つのか?
それは、仕事の書類からメディアが発信するものまで、膨大な情報が私たちを悩ませるから。
その結果、山積みとなった資料が、読み返されないスクラップが出現し、手帳の中も、頭の中もいっぱいになる……。
しかし、「100円ノート術」で高評を得た著者は主張する。
情報整理をしなければならないのは、捨てていい情報まで拾っているから。
情報を瞬時に判断して捨てれば、「整理」は不要、「結果、なされるアウトプットも人と差別化していくことができる」と。
本書は、不要な情報を捨て去ることで、本当に必要な情報だけを効率的に集め、自分のだけの考えをつくる「戦略インプット」を紹介。
手帳、ノート、PCから新聞、雑誌、ウェブ、テレビまで、具体的な活用法を示す。
捨てる勇気が湧いてくる本!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR