書籍

- 発売日
- 2006年05月15日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-64845-3
ラクして成果が上がる理系的仕事術
著者 | 鎌田浩毅著 《京都大学大学院教授》 |
---|---|
主な著作 | 『成功術 時間の戦略』(文春新書) |
税込価格 | 814円(本体価格740円) |
内容 | アイデアをすばやく形にする。そのための環境整備から情報収集、そして文章作法まで、クリエイティブなアタマになる16のテクニック。 |
資料を集めはしたけれど、なかなか一行目が書き出せない――企画書や論文をまとめる際の万人の悩みを一気に解決する切り札、それが“アウトプット優先主義”に基づく理系的方法論だ。
本書が紹介する「ラベル法」「一望法」「目的優先法」など16個のアイテムを駆使すれば、仕事環境の整備から情報の収集・整理、アイデアのひらめき、そして執筆へと流れるようにステップアップ!
「はじめからパソコンに向かうな」「完璧主義は捨てろ」「オリジナリティにこだわるな」など、気分も仕事も快適・爽快、いますぐ使えるテクニック。
[文系アタマに理系マシーンを搭載するための9つのステップ](1)頭の中の準備術 (2)仕事環境の整備術 (3)賢い情報収集術 (4)無駄をなくすデータ整理術 (5)クリエイティブな魔法の発想術 (6)発想をメッセージへと変える技術 (7)書くことをラクにする技術 (8)文章をわかりやすく仕上げる技術 (9)未来のアウトプットへと助走する技術
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR