教育図書
イラスト&ケーススタディー
実践!グッドコーチング[ジュニア指導編]
ハラスメントのないスポーツ指導のために
- 商品本体のページの一部のPDFデータをご覧いただけます。
『目次』『見本ページ』をご覧になるにはAcrobatReaderが必要です。
予めご用意ください。
執筆/監修 | [制作協力]スポーツ庁/日本スポーツ協会 [法律監修]日本スポーツ法学会 [執筆協力]星野邦夫(経営倫理実践研究センター上席研究員)・土屋裕睦(大阪体育大学大学院教授) [編者]PHP研究所 |
---|---|
税込価格 | 660円(本体価格 600円) |
判 型 | A5判 |
仕 様 | 並製 |
ページ数 | 64ページ |
ジュニアスポーツ指導者必携! 事例で学ぶパワハラ防止テキスト。
暴力・パワハラを起こさないために指導者として身につけるべき基本的な考え方や、様々なパワハラ事案への対応についてわかりやすく解説したジュニアスポーツ指導者のためのテキストです。
これからのスポーツの未来を担う青少年に対する指導者によるパワハラの防止は喫緊の課題です。シリーズ第2段となる本書では、暴力・パワハラ事案の多くを占める小学・中学・高校生の指導に焦点をあて、事例や指導法をわかりやすく解説。
ジュニアスポーツ指導者としてのご自身の研鑽用に、また貴クラブのコーチ・指導者の共通テキストとしてぜひご活用ください。
これからのスポーツの未来を担う青少年に対する指導者によるパワハラの防止は喫緊の課題です。シリーズ第2段となる本書では、暴力・パワハラ事案の多くを占める小学・中学・高校生の指導に焦点をあて、事例や指導法をわかりやすく解説。
ジュニアスポーツ指導者としてのご自身の研鑽用に、また貴クラブのコーチ・指導者の共通テキストとしてぜひご活用ください。
●本書の内容を詳しくご紹介する特設ページがあります。
【法人・団体様対象 100部以上まとめてのご注文】
こちらのフォームからご注文いただくと、1冊単価600円+税を、特別価格540円+税でお求めになれます。
※上記以外からご注文いただいた場合は、定価が適用されます。差額の返金もできかねますのでご注意ください。
【シリーズ第1弾のご案内】
◎実践!グッドコーチング
◎実践!グッドコーチング
備考 | ◆◆◆本書の内容◆◆◆ 【第1部】基本編 ・グッドプレーヤー像・グッドコーチ像 ・プレーヤーズセンタードなコーチ ・ハラスメントのないコーチング 【第2部】ケーススタディー編 (1)練習中の不適切なプレーを注意せず注意しなかった (2)口うるさい保護者に練習日・場所をSNSで伝えない (3)「おい、〇〇」と、子どもたち同士で使っているあだ名で呼んだ (4)集中力がないプレーヤーに「本当に聞いているのか」と怒鳴る (5)「あいつはクズだ!」などと審判の悪口をSNSで発信した (6)車でタバコを吸いながら子どもたちを送り迎え (7)親戚の結婚式なのに練習を休ませない (8)プレーヤーの顔めがけてボールを思いきり投げつけた (9)保護者も容認しているから、ゲンコツくらいはいいだろう (10)地域スポーツクラブの会費を一時的に借りた (11)ほかのプレーヤーがいる中で、「今日は生理なのか?」と聞いた (12)身体に触れてフォームを矯正した (13)部活動の休養日なのに、こっそり練習 (14)寒空の中、「立って見てろ」と薄着のまま立たせた (15)ハードトレーニングに対する保護者の批判に、過剰反応だと無視した (16)不適切な慣習を変えようとしない (17)他の部員の前で「外国人だからわからないよ」 (18)このポジションをやりたいと、あなたが言ったのよね? (19)おれの言うことだけを聞いてやっていればいいんだ! (20)キャプテンに部員を殴らせた (21)ケガをしているのに、本人と保護者の要望で試合に出場させた (22)本人の意向を無視して、進学の話を進めた (23)重要な大会が近いので、授業より練習を優先させた ※この書籍は書店での一般市販はいたしておりません。 |
---|