
世の中に溢れる成功哲学を読んでも腑に落ちない人へ
「勉強法の本を書いてほしい」と言われてきましたが、ようやく実現しました。
いまは日本のことについて語り、日々講演やテレビ出演などに奔走している僕ですが、もともと勉強が大嫌いでした。それに飽きっぽくスボラな性格です。この勉強法はそんな人でも実践できるものです。僕は勉強法=仕事術で、その根底には自己啓発と成功哲学がなければ意味がないと考えています。現代日本人が生きる術(すべ)が詰まっている本に仕上がったと思います。
本書はこれまで自己啓発の本を読みこんできたけれども、どうも成果が出ないという人にピッタリの本です。僕も数々の自己啓発書を読みましたが、成果が出ずに悩んだ一人です、これまでの自己啓発書はほぼ西洋の価値観に基づいていますから、日本人にしっくりこなくて当然なのです。
僕が読者にこっそりとお伝えするのは「日本式成功哲学」です。夢を持てない人や、プラス思考になれない人も、自分を変える必要はありません。この本を読むと、すぐに毎日が充実したものになるはずです。役に立てて下されば幸いです。
竹田恒泰
昭和50年(1975)旧皇族・竹田家に生まれる。明治天皇の玄孫に当たる。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。専門は憲法学・史学。作家。平成18年(2006)に著書『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で第15回山本七平賞を受賞。
著書はほかに『旧皇族が語る天皇の日本史』『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』『日本人はなぜ日本のことを知らないのか』『日本人はいつ日本が好きになったのか』(以上、PHP新書)、『日本人の原点がわかる「国体」の授業』(PHP研究所)、『現代語古事記』(学研M文庫)など多数ある。
※A賞・B賞は、現地集合、現地解散です。
※伊勢神宮、明治神宮までの往復の交通費、宿泊費などは各自ご負担ください。
2014年10月31日(金)必着
新刊の帯の応募券と、既刊(『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』、『日本人はなぜ日本のことを知らないのか』、『日本人はいつ日本が好きになったのか』)の帯にあるタイトル部分を切って、各1枚(2枚1口)をハガキに貼り、下記必要事項を明記のうえ、ご応募ください。
※当選発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※A賞・B賞当選の方にはメールで連絡後、ご案内状をお送り致します。
※A賞・B賞にご応募いただき惜しくも選ばれなかった方の中から、さらに抽選でC賞、D賞が当たるダブルプレゼント企画となっております。但し、C賞、D賞の抽選は該当の賞に応募された方を優先させていただきます。
〒102-9331 東京都千代田区一番町21
株式会社PHP研究所 普及企画部
「竹田さんプレゼント応募係」宛
PHP研究所 事業企画部
TEL 03-3239-6250
※なお、お寄せいただいた個人情報は応募者への連絡、賞品の発送に使用させていただくほか、今後、小社より各種ご案内をお送りする場合がございます。小社内以外で利用することはございません。