児童書 一覧
2,289件中 2,041~2,060件目を表示
-
[恐竜公園]ふしぎな誘拐事件
和田登作 磯田和一絵
一人暮らしのおばあさんの依頼を受けて、仲良し三人組・恐竜探偵団が捜索を始める。暗号文や脅迫状にも挑戦するが、事件は意外な方向...
978-4-569-58933-6 -
かぜのでんしゃにのって
やすい すえこ 作/葉 祥明 絵
たんぽぽ野原に、風の電車がやってくる。わた毛たちは、それに乗りこみ、自分の降りる場所をさがす。小さなわた毛が、夢を持って生き...
978-4-569-58932-9 -
いいねいいね
こみ まさやす 作・絵
山の頂上に住んでいるてんぐどんと、山のふもとに住んでいるかっぱどんは、とてもなかよしでした。かっぱどんは・手のびの術・を使っ...
978-4-569-58931-2 -
くつしたあみのおばあさん
おそのえ けいこ 作/スズキ コージ 絵
おばあさんは、編みものが大好き。それも、くつ下ばかりを編んでいます。おかげで、小さい家はいろんなくつ下でいっぱい。そんなある...
978-4-569-58929-9 -
ミミコのつりがね草
山根幸子 作/藤島青年 絵
ミミちゃんが大切に育てたつりがね草。つぼみもふくらみ風にゆられて、リンリンリン。かわいい音でなりはじめました。心やさしいウサ...
978-4-569-58928-2 -
ゆきのひのようちえん
こわせたまみ作 秋里信子絵
雪の日、ゆうちゃんは幼稚園の庭で、たくさんの雪うさぎを作りました。夕方、わすれものをとりに幼稚園へ行ってみると、庭で雪うさぎ...
978-4-569-58924-4 -
しなの川
鶴見正夫 文/黒井 健 絵
信濃川の源流から河口の日本海までのその豊かな流れを、詩人・鶴見正夫の文章と、画家・黒井健のイラストで描く。取材から3年をかけ...
978-4-569-58923-7 -
ミモレひめとデモレひめ
藤 真知子 作/いがわ ひろこ 絵
ミモレひめは、お花の国のプリンセス。すてきな花ことばのまほうを使うことができるのです。ライバルのデモレひめの悪いまほうと対決...
978-4-569-58922-0 -
菓子づくりに愛をこめて
若山三郎 作/木川秀雄 絵
洋菓子づくりの技術とキリストの愛の精神を日本に持ち帰り、森永製菓を創業した太一郎。その波乱にとんだ生涯から、生きる素晴らしさ...
978-4-569-58921-3 -
松下幸之助 勇気のでることば
岡本文良 文/高田 勲 絵
子どもたちに勇気と励ましをあたえる14の松下幸之助の言葉と、その言葉の背景となった松下幸之助の足跡を、カラーのさし絵とともに感...
978-4-569-58920-6 -
びっくり月ようび
山脇 恭 作/大沢幸子 絵
まんてん小学校の給食のおばさん、花まるさんの娘が小学校で結婚式をあげました。ところが、だんな様が拳法つかいだったから、さあ、...
978-4-569-58919-0 -
なぜなぜどうぶつ相談室
亀井一成著
「ぞうにも鼻くそはできますか」などこどもからの動物に関する素朴な質問に答える本。40年間、動物園技師として活躍した著者が、おも...
978-4-569-58917-6 -
九州・沖縄 歴史の町
森下 研 編著
神話の舞台となった町、外国との接触が密だった町など、日本史の中でも重要な位置をしめる九州・沖縄編です。貴重な史跡や個性的な文...
978-4-569-58916-9 -
中国・四国 歴史の町
三浦はじめ 編著
古い町並みをのこす町も多く、歴史のおもかげを色こくつたえる中国・四国の巻です。倉吉市、倉敷市、萩市、内子町、津和野町、松山市...
978-4-569-58915-2 -
北陸・中部 歴史の町
笠原 秀 編著
出雲崎町、金沢市、小浜市、南木曽町、永平寺町など、北陸・中部の町々の、町並みや文化遺産、伝統の産業や祭り、地域の伝承などをビ...
978-4-569-58913-8 -
関東・東海 歴史の町
岡本文良 編著
水戸市、川越市、箱根町、瀬戸市、静岡市など、関東、東海の歴史の町を、現地取材による美しいカラー写真とポイントをおさえた文章で...
978-4-569-58912-1 -
北海道・東北 歴史の町
三田村信行 編著
歴史の足跡を現代につたえる全国の町を豊富なカラー写真とともに描いた「ふるさとアルバム 歴史と文化をつたえる117の町シリーズ」の...
978-4-569-58911-4 -
ポクさんのひっこし
深見春夫 作・絵
ポクさんの家には車輪がついていて、好きな時に好きな所へ引越しできます。ある日、川が溢れて家ごと海の彼方へ。ところが、偶然東の...
978-4-569-58910-7 -
ちょっとタイムくん
木村裕一 作/原 ゆたか 絵
ねぼすけのたっくんにお父さんが買ってきためざましどけいは、ちょっぴりかわっています。文字盤が顔みたいになっていて、なんと、言...
978-4-569-58909-1