児童書 一覧
2,272件中 1,981~2,000件目を表示
-
タンス男がやってくる
三田村信行 作/いそ けんじ 絵
「タンス男がやってくる」といううわさを信じ、パニックにおちいる子どもたちの話など、こわい話、ふしぎな話7編をあつめた短編集。
978-4-569-58986-2 -
[恐竜公園]マル秘予言ノート事件
和田登 作/磯田和一 絵
恐竜公園が爆破される\ 旅行先で出会った美少女リカの予言は当たるのか。最大のピンチをむかえる仲良し3人組のスリル満点のお話。
978-4-569-58985-5 -
さよなら!トラのはがね
亀井一成文 福田岩緒絵
動物園でトラが子どもを生みましたが、弱っている赤ちゃんトラを飼育係が育てることになり、強く育つようにとはがねと名づけました。
978-4-569-58984-8 -
おばけのレストラン
山本省三 作/菅谷暁美 絵
ゆかいなおばけ5ひき+こねこ1ぴきがレストランを開きます。おそろしいメニューばっかりで、おばけのお客さんもびっくり……\
978-4-569-58983-1 -
おれたちにできなかったこと
大原興三郎 作/こぐれ けんじろう 絵
洋平と秀彦と紹一は、海辺の廃線のトンネルの中で不思議なSLに乗った。そのSLは、3人を50年前の戦時中の日本につれていった。
978-4-569-58982-4 -
土の笛
森 はな 作・森 俊樹 補筆・/梶山俊夫 絵
佳奈の家のとなりのおじいさんは、毎日焼き物作りをしています。ある日おじいさんは、焼き物でできた横笛を作りあげました。
978-4-569-58981-7 -
ひみつのひきだしあけた?
あまん きみこ 作/やまわき ゆりこ 絵
すてきなベレー帽をあもうと思ったチィばあちゃん。「えーと、かぎばりはどこにしまったかしら?」古い机のひきだしをあけると……\
978-4-569-58980-0 -
ガジュマルの木かげ学校
赤座憲久 作/依光 隆 絵
空襲で校庭に焼け残ったガジュマル。その木かげで新しい学校が始まった。平和を願い貫き通した島の人たちの心『ぬちどぅ宝』を描く。
978-4-569-58979-4 -
神戸っ子はまけなかった
今関信子 作/古味正康 絵
阪神大震災の悲惨な状況の中で生まれた人々の友情、励まし、勇気を、実際にあったエピソードを通して描いた感動のノンフィクション。
978-4-569-58976-3 -
ブルー タートル
西村恭子 作/岩淵慶造 絵
「いじめ」を中心テーマとし、友人、家族、それを取り巻く歴史と、ダイナミックな構成で“生きること”を問う文学性豊かな感動作。
978-4-569-58975-6 -
ゆきこんこまつりの日
わたり むつこ 作/ましま せつこ 絵
ねずみの町で毎年冬に行われる、「ゆきこんこまつり」。その準備で、ねずみたちは大さわぎ。今年は、特別に大きなめいろが作られます...
978-4-569-58974-9 -
へんてこりんのかえりみち 4
山下夕美子 作/岡本颯子 絵
クラスの女子で一番大きなあこちゃん。男子のおばけばなしが怖いのに、強がって、他の女の子のように素直に怖がることができません。
978-4-569-58973-2 -
あひるのママはしちめんちょう
亀井一成文 福田岩緒絵
動物園を舞台に、心温まるどうぶつたちの姿を描くシリーズ第2弾! あひるが育てようとしないヒナを七面鳥のおかあさんがかわりに育...
978-4-569-58972-5 -
クリスマスまだかな?
こわせたまみ作 秋里信子絵
クリスマスが近いある晩、ゆうちゃんは道ばたでサンタさんに会いました。サンタさんは、新しいそりの試運転をしていたのです。ゆうち...
978-4-569-58971-8 -
アルプス発 夕映えのギター
和田登 作/和田春奈 絵
日本アルプスを望む信州松本。家族、同胞、そして国境を超えた人類愛に支えられ、牛小屋に誕生したギター工場を、世界のトップ企業に...
978-4-569-58969-5 -
きのこ山はおばけやしき
山本和子 作/大和田美鈴 絵
静かですみやすい家を探しているおばけ一家。でも、なかなか静かな所なんてありません。田舎のおじいさんの家を紹介され、旅立つおば...
978-4-569-58968-8 -
くまのブルルのピクニック
中村翔子 作/土田義晴 絵
ブルルは、ぶたさん一家と飛行機でピクニックに行くことになりました。ところが、みんなは朝ごはんを食べすぎて、重量オーバー。そこ...
978-4-569-58967-1