書籍

- 発売日
- 2005年01月24日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-64119-5
「仕事を面白くしたい」ときに読む本
みんながぶつかる“見えない壁”の乗り越え方
著者 | 夏川賀央著 《作家、人材プロデューサー》 |
---|---|
主な著作 | 『会社を踏み台にして昇る人踏み台にされて終わる人』(アンドリュース・プレス) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 今の仕事に満足できないのは、自分で心の中に作っている“壁”が原因。理想を妨げる“見えない壁”を探り、現状打破の方法を伝授する。 |
今の仕事に満足できないのは、自分で心の中に作っている“壁”が原因。その“見えない壁”を分析し、なんとなく不満な現状を打破するための方法を伝授する。
“見えない壁”とは、それほど堅いものでも、高いものでもなく、突破するのは本当に簡単。ただ問題は、当たり前だが“見えない”ということ。「壁がここにあるなあ」と気づいた人は、それを軽ーくぶっ壊して前に進んでいく。でも「壁があることすらわからない」人は、いつまでもそこから先へ進めなくて立ち往生してしまう。
本書では、自分で自分自身の中に作ってしまっている“見えない壁”をしっかりと見つけ、それをとっとと壊し、悠々と楽しく仕事をするための方法をアドバイスする。
多くのビジネス書や自己啓発書からエッセンスを抽出し、“壁”をキーワードにまとめ上げた、若きビジネスパーソンが大きくステップアップするために必ず役立つ一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR