書籍
- 発売日
- 1978年01月01日
- 判 型
- A6判
- ISBN
- 978-4-569-51318-8
続・道をひらく
著者 | 松下幸之助 |
---|---|
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 身も心も豊かな繁栄の社会を実現したいと願った著者が、日本と日本人の将来に対する思いを綴った116の短編随筆集。『PHP』誌の裏表紙に連載された言葉から厳選。 |
560万部突破のベストセラー『道をひらく』の続編。
1978年末に刊行。人生の真髄とこれからの社会のあり方をしみじみと綴った座右の書。
合計116編からなる本書は、1年12カ月、各月それぞれを章として計12章で構成。各章ごとに季節感のある文章を楽しむことができます。
悩んだとき、心を落ち着かせたいとき、四季折々の、美しくどこか懐かしいこの日本語にふれてください。
読んでいると気持ちが落ち着き、前を向く勇気と元気が湧いてくることでしょう。
「心に期す」
濃い紫の東の空が、いつのまに水色に変わってきたかと思うまもなく、葉を落とした樹々の間から、数条の光がサッと流れ出る。霜がきらめき、身が引きしまる。きびしい寒気のなかの、リンとした元日の朝である。
思い出す。若き日のいつであったか、こんな夜明けを迎えたことを。あの日あのとき、何か心に期するものがあったのか、腕を組み、顔をあげ、凍るような大地に足をふまえて、まだ暗い東の空を凝視していた。
祈るようなその顔を、一瞬、真紅に染めあげた一条の旭光。思わず身ぶるいがして、こぶしを固くにぎりしめる。そしてあふれるように思いがわき出てきたあの感動の夜明け。
新しい年の始めである。新しい世紀に向かっての年の始めである。人それぞれに、心に深く期するものを持たねば、この年の歩みがふみ出せそうにない。
そんなきびしいこの年の始めである。
だからこそ思い起こそう。いつかの日のあのあふれるような感動の朝を。
(『続・道をひらく』より)
※2024年2月に価格変更しました
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます