書籍

- 発売日
- 1999年10月21日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-60887-7
団塊の世代 わが責任と使命
戦後なるものの再建
著者 | 寺島実郎著 《三井物産戦略研究所所長》 |
---|---|
主な著作 | 『国家の論理 企業の論理』(中公新書) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 社会のリーダーとして私生活主義を捨て、日本にいかに貢献すべきか。NPO社会の創造、アメリカ精神からの自立等、力強い行き方を説く。 |
今、団塊の世代は50歳を超え、社会の中核をなすようになった。 本書では、団塊の世代がこれから何を考え、身近なレベルからどう行動すべきかを、ビジネスマンであり、自ら団塊の世代である著者が構想する。 著者はいう。「現在の若者の頽廃は、我々の世代が作ったといえる。『軟弱な私生活主義』に浸ってきた我々は、子供たちに社会との正しい接し方を教えて来なかった。そのツケが現れているのだ」「団塊の世代はミーイズムを持て、今こそ社会に役立つことを真剣に考えねばならない。方法としては『NPO』という新たな公共組織作りに積極的に加担し、そこから社会にモノ申すのがよい」「アメリカへのあこがれの中で育ってきた我々だが、激烈な国際競争を勝ち抜くには、アメリカから卒業し自らの力で世界の競合に立ち向かうべきだ。この視点で日米安保を考えよう」 サラリーマンの等身大の視線で「第二の人生」の気概と構想力を問う力作評論。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR