書籍

- 発売日
- 1999年12月15日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-60925-6
書き込み式
算数の「分数・小数」がミルミルわかる本
著者 | 板倉弘幸著 向山洋一編 |
---|---|
主な著作 | 『「世の中のなぜ」がよくわかる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 計算を複雑にする「分数・小数」は、ひとつずつステップを踏むことでスムーズに攻略できる。イラストや図を交えた解説でらくらく理解。 |
算数の世界は奥が深い。なぜなら、数学のように決まった公式にあてはめて答えを求めるのではなく、「数」そのものの概念を修得するものだからである。1+1に始まり2×3の意味、1/3の意味、そして0.1の意味……。現在では、東大生でも「分数」の問題が解けないといわれているが、小学生がこの概念をしっかり理解するには、大人が思うよりもずっと時間を要する。 本書は、算数の中でも、たちまち計算を複雑にする「分数・小数」にテーマを絞って解説した一冊。構成は、分数・小数それぞれを、入門編・初級編・中級編・上級編に分け、さらに発展編を設けた全9章。問題の下には「書き込みノート」を設け、解き方の道すじを示しながら、何ヵ所かを読者に書き込ませるユニークなつくりになっている。これにより、一から解くのが苦手な人でも、無理なく解き方のコツが体得できる。 本全体がテーマパークのイメージで、動物たちも多く登場。楽しみながら学べる一冊!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR