書籍

- 発売日
- 2000年09月07日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-61290-4
なぜ人は言いたいことの半分も言えないのか
著者 | サンディ・マン著 早野依子訳 |
---|---|
税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) |
内容 | 上司や恋人の前で、なぜ思った言葉を言えず、愛想笑いをしたり、相手に合わせようとしてしまうのか? イヤな人から自分を守るバイブル!! |
上司のつまらない冗談に笑うとき、不当な批判を受けたとき、なぜ私たちは押し黙ってしまい反論することができないのだろうか? 本書は、会社生活の中での人間関係に勝ち、ストレスをなくすためのものである。
内容例を挙げると◎人が職場で表現、そして偽るのはどんな感情? 店員がお客に微笑んではいけないイスラエル◎日常には台本があり、皆、俳優や女優である◎肉体労働だけでなく、感情も労働している◎「良い一日を」シンドロームに陥る人とは? あなたの感情労働度をチェックする! 言いたいことの半分も言わないのは大切なこと等など。
著者は、人は職場では誰もが感情を偽って会話をするものであり、その偽った感情を認めることが大切だという。ただあまりに偽った感情をとりすぎると「良い一日を」シンドロームに陥ってしまうという。そうならない為の自分を守る方法も紹介されている。
会社の人間関係に日々悩まされているビジネスマン、OL必読!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR