書籍

- 発売日
- 2000年10月05日
- 判 型
- 新書判上製
- ISBN
- 978-4-569-61313-0
一生のうちにすべきこと、しなくていいこと
人間通の幸福論
著者 | 谷沢永一著 《評論家》 |
---|---|
主な著作 | 『人間通になる読書術』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,265円(本体価格1,150円) |
内容 | 「人生にはいくつもの機会が待っている」――当代一の人間通が、満足できる生き方のコツ、人間関係の勘どころを渾身書き下ろし! |
「幸福な人生をおくりたい。その日その日を満ち足りた気持ちで過ごしたい」。これは、誰しもに共通した思いであろう。そもそも人生とは、特に務めずとも自然のままで幸福になれるようになっているものなのだ。だが現実は、人間関係もうまくいかず、たえず何かしらの不安におびえ、心を病む現代人が増えている。これは自然の流れを見失い、自らを不幸に追い込んでしまっているためではないか。本書は、至福の人生をつかむための「ものの見方・考え方」「人交わりの勘どころ」を、希代の人間通が、古今東西の人生の達人たちを例に引きながら書き下ろしたものである。「欲を捨ててかかると道が開ける」「才能とは時が至るのを待つ忍耐である」「後悔する心の素直さは人柄を成長させる」など、人生と人間への深い洞察から培われた言葉の数々は、よるべなき時代に生きる現代人にとって確固たる道しるべとなるだろう。不変の真理に新たな光を当てた、人生の智恵の書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR