書籍

- 発売日
- 2001年04月18日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-61409-0
話のネタが満載!
雑学手帳366日
著者 | PHP研究所編 |
---|---|
主な著作 | 『[新訂版]今日は何の日』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | ビジネスマンが営業の話のネタに、また朝礼やスピーチの話材に、興味深い雑学をカレンダー形式で紹介。おもしろくてかつ役立つ一冊! |
本書は一年366日の1日ごとに、三つのトピックを取り上げ、コンパクトにまとめた雑学手帳である。
トピックの第一は「知っ得カレンダー」。過去のその日に起こった有名事件やその日が何の記念日にあたるかを詳細に解説している。
トピックの第二は「今日の歳時記」。日本人になじみの深い季語や風物詩、有名俳人の俳句を紹介して、季節感あふれる話題を提供している。
トピックの第三は「季節の味覚」。その時期の旬の味覚を一品取り上げ、おいしい料理の仕方とともに紹介している。
これら三つの項目によって、営業マンが話のきっかけに利用したり、お酒の席で話のネタにしたり、スピーチの話材にしたりと、実用に役立つよう工夫を凝らしてある。
ハンドブックという携帯に便利な特性を活かし、カバンの中に一冊忍ばせておけば、ビジネスや人間関係の上で心強い味方になることうけあい。使い方も工夫できよう。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR