書籍
- 発売日
- 2001年01月24日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-61479-3
社会保険労務士になろう! [新版]
「人事・労務管理のプロ」を目指すガイダンス
| 著者 | 土屋 彰著 《(株)マネジメントアドバンスセンター代表取締役》 |
|---|---|
| 主な著作 | 『社会保険労務士になる法』(日本実業出版社) |
| 税込価格 | 1,265円(本体価格1,150円) |
| 内容 | 会社の労働・社会保険の事務手続きや労務管理のアドバイスを行う社会保険労務士。今、人気集中のこの資格を取得するための完全ガイド。 |
いま社会保険労務士の資格が大人気である(略して社労士と言う)。受験者は年々増加の一途をたどり、昨年は5万人を超えた。女性の受験者も増えており、すでに30%を超えた。今年からは専門学校卒業者も受験可能となり、新たに400万人規模の受験資格拡大が見込まれるという。ただ、合格するのは超難関と言ってよく、昨年の合格率は8%強であった。
なぜ、これほど人気があるのかと言うと、ひとつは学生の就職に有利であるということ、もうひとつは、将来、比較的独立開業がしやすいということにある。さらに、不景気や高齢化社会の到来で、賃金・退職金、定年延長、年金など労務管理のプロが求められているという時代背景もあるだろう。
本書は、この資格の概要から勉強法、合格のポイント、さらには独立開業の仕方までを懇切に解説した実践的な本。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR
