書籍

- 発売日
- 2001年08月07日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-61740-4
不敗の名将・今村均大将に学ぶ
<新装版>組織に負けぬ人生
著者 | 日下公人著 《ソフト化経済センター理事長》 |
---|---|
主な著作 | 『私が「この国」を好きな理由』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,485円(本体価格1,350円) |
内容 | 旧日本陸軍の中で、聖将とまで慕われた常勝の将軍・今村均大将。その回顧録から、組織を賢明に生き抜く英知を探った異色の人物組織論。 |
官僚主義、形式主義、瑣末主義等々の無数の欠陥を持っていた、史上もっとも日本的な巨大組織・日本陸軍。この極めて厳格な組織のなかにあって、上官に迎合せず、部下に高圧的にもならず、ゆえに多くの部下から聖将と慕われた軍人。それのみならず、戦えば必ず作戦目的を達成した常勝の軍人――それが今村均大将であった。
組織のなかでどのように生きていくかは、現代人にとっても最大の問題である。本書は、その組織を美しく賢明に生き抜き、そして成功するための英知を、今村大将の膨大な回顧録のなかから探る「異色の人物組織論」である。
目次より◎陸軍士官候補生◎陸軍大学◎陸代卒業◎佐々木一等兵◎炊事当番兵◎ノックス事件◎小柳少佐と少年給仕◎上原勇作元帥◎思想犯といわれた兵◎大激戦
「こんな上司が欲しかった」と誰にも感じさせる“本物のリーダー”の生き方とは何か。“本物のリーダー”の資質を今村大将の回顧録から読み解く一冊である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR