書籍

- 発売日
- 2002年09月02日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-62392-4
トラブルに巻き込まれないための
「コンプライアンス」の基本がわかる本
著者 | 浜辺陽一郎著 《弁護士》 |
---|---|
主な著作 | 『図解コンプライアンス経営』(東洋経済新報社) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 不祥事を未然に防ぎ、社内にコンプライアンス(法律遵守)の意識を浸透させる方法を、みずほ、雪印など最近の事件を踏まえ解説。 |
雪印、みずほ、エンロンから、最近の日本ハム問題まで、企業の不祥事が跡を絶たない。しかしその代償は、長年築き上げたブランドの喪失、果ては会社の解体と、あまりにも大きい。
そんな中、注目が高まっている「コンプライアンス」とは、「法律遵守」と訳される。つまり、何が法に触れ、どんなリスクがあるのかを明確にすることで、トラブルを未然に防ぐという、「リーガルリスクマネジメント」の考え方である。
本書は、企業法務の第一線で活躍する著者が、雪印やエンロンなどさまざまな事例をケーススタディとして用いながら、「コンプライアンス」の基本をわかりやすく解説する。そして、それらをどう社内に浸透させていくべきかまでを説く。脱税や談合、粉飾決算といったものから、近年注目度が高まっている知的財産権保護、海外から訴えられた場合の問題まで、幅広い問題を扱っている。
経営者、管理職はもちろん、一般の社員も必読の一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR