仕事の改善ルール
発売日
2003年09月17日
判 型
新書判
ISBN
978-4-569-62742-7

手っとり早く成果を上げる!
仕事の改善ルール

著者 東澤文二著 《日本HR協会『創意とくふう』発行人》
主な著作 『オフィス事務のカンタン改善』(産能大学出版部)
税込価格 1,257円(本体価格1,143円)
内容 少しの手間で仕事の効率が10倍アップする方法を具体的な事例、アイディアを交えながらコンパクトに紹介する、ビジネスマン必携の書。



 毎日の仕事において、誰もが改善の必要性を感じている。にもかかわらず、多くの人がそれを躊躇してしまう。それは改善というものを「大がかりで、大変なこと」、「余計なこと」、「手間や費用のかかるもの」と誤解しているからである。

 本書は、「小変=ちょっとした工夫」で、「気合を入れて手抜き」をしながら、「お金をかけず、手っとり早く」仕事の効率を上げる方法を、改善の世界の第一人者が余すところなく公開。

 具体例として「とりあえず、ビールの要領で改善」、「肉まんのヘソはなんのため?」、「ラーメン屋のレンゲは進化をとげている」、「包装袋に切り込みは立派な改善」など、身近なテーマを取り上げながらわかりやすく紹介。

 また、「苦労は足し算、工夫は掛け算」、「困ったらまずやめることを考える」、「ベストを目指し、ベターから着手」など、頭に入れておきたい名言も豊富に掲載。今日からスグに役立つビジネスマン必携の一冊。