キャリアの教科書
発売日
2003年06月20日
判 型
A5判並製
ISBN
978-4-569-62998-8

キャリアの教科書
「自分の人生。自分の仕事」をつかむエンプロイアビリティの磨き方

著者 佐々木直彦著 《メディアフォーラム代表取締役》
主な著作 『コンサルティング能力』(日本能率協会マネジメントセンター)
税込価格 1,760円(本体価格1,600円)
内容 エンプロイアビリティ(雇われる能力)が注目をあびている。新しい「キャリアの技術」を臨場感あるストーリーとともに明らかにした本。



 いま、キャリアに対する考え方(理論)は1~2年前とはがらりと様相を異にしてきている。以前なら、キャリアの主要理論は「自己発見」であった。まず「自分はどんな人間か」を正確に知ってから、それに見合った活動をしようということだった。

 しかし、いまは違う。まずは活動(フィールドワーク)をしながら、同時に自分はどんな人間であるのかをつかんでいこう、という風に変わってきた。むしろ行動によって自分を確立しようという方向である。

 本書は、こうした最新の流れに添って書かれた本である。どんな行動をしたらいいのか、具体的な指針(5つの質問と3つのワーク)がわかりやすく書かれている。折々に紹介されているケースストーリーに、きっとあなたも共感し、勇気づけられるに違いない。「よし、やってみよう」とやる気がわいてくるはずだ。エンプロイアビリティ(雇われる力)を高めるために、きっと頼れる味方になってくれる本である。