書籍

- 発売日
- 2004年08月31日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-63569-9
もっともわかりやすい
総務部の仕事
著者 | 下條一郎著 《現代経営研究会代表》 |
---|---|
主な著作 | 『図解でわかる部門の仕事 総務部』(日本能率マネジメントセンター) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 総務部の仕事を、Q&A方式で、時系列に順を追って、現場が一番知りたい留意点を、豊富な図表を用いてわかりやすく解説する一冊。 |
総務部門は、直接利益は生まないが、全社を統合し代表する責務を負うスタッフ部門の要である。総務部門の業務は、庶務・文書・福利厚生・人事・秘書・不動産管理・教育・環境対策・広報・社会貢献など、非常に広範囲に及んでいる。
そのため、常に全社に配慮するとともに、経営環境や社会の変化に柔軟に対応できる広い視野が求められる。本書はこうした役割を果たすためにどのように主要業務に精通し、部門を運営していけばいいのか、その実際の仕事を月別にピックアップし、Q&A方式で探求したものである。
膨大な職務分掌から最大公約数ともいえる項目を抽出し、新しく総務部に配属された人はもちろん、現在在籍している人の業務確認としても役立つ内容になっている。
会社が利潤追求と永続性を旨として存在するには、総務は開発精神を持ち、業務を拡張するため「創夢」を展開する仕事をするべきである。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR