書籍

- 発売日
- 2004年04月07日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-63597-2
そして日本が勝つ
精神から見た世界史
著者 | 日下公人著 《東京財団会長》 |
---|---|
主な著作 | 『5年後こうなる』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 私たちが自覚していない日本の凄い「底力」とは? 日本は経済も文化もますます発展し、アメリカが下り坂となる理由を明快に解く! |
停滞が続くのか、復活への前夜なのか。さまざまなデータと予測が飛び交う中、これからの日本経済の行方を本質から見直してみれば、その未来は明るい!
日本が輸出しているのは、クルマであれ電化製品であれ、統計上の分類では工業製品や文化製品かもしれないが、しかしその本質は「芸術品」である。日本人はとことん仕上げに凝る。これは飛鳥・奈良以来の1400年以上の歴史とか伝統精神に基づいたもので、メッキではなく純金である。そのようなセンスが日本人には共有されていて、その底力は一朝一夕で真似できるものではない。その基盤の厚さを見落としてはならない。
日本経済の未来は明るいし、それどころか世界の最先端だと見たほうが正しい。しかもその「芸術品」が世界に広がり、自然と日本文化圏を広げることになる。21世紀、日本文化が世界に広がる。これからの日本経済と社会の行方を、歴史の知識を駆使しながら見通した、著者の新境地!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR