書籍

- 発売日
- 2005年01月24日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-64024-2
「儲け」の法則
「売れる仕組み」を作れば売れていく!
著者 | 唐津一著 《東海大学名誉教授》 |
---|---|
主な著作 | 『中国は日本を追い抜けない!』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | どんな不況下でも業績を伸ばす会社はある! 技術者にして販売の現場に精通した著者が、独自の視点で「儲け」の本質を解明する。 |
「儲けるとは、人を出し抜いたり騙すこと」と考えている人は少なくない。しかし、それでは商売は長続きしないし、本当の繁栄を手にできない――。
長期的な視野に立って、人のやらないことに手を染め、独自の発想と技術で高い付加価値を持った製品やサービスを提供することこそが「儲け」だと一貫して主張してきた著者。本書では、製造・販売の現場で培った著者独自の視点で「儲け」の本質を解明する。
目次より、◎付加価値は企業のエネルギー源である ◎「売り込まなくても売れていく」仕組み作り ◎販売力のない企業は技術が育たない ◎「価格」で競争しているうちは儲からない ◎オンリーワン製品なら殿様商売も可能 ◎小回りのきくシステムが成果を上げる ◎新規事業は「九勝六敗」 ◎目先の得より将来の繁栄、ほか
いつの時代でも「勝ち組」はここが違う! 「人のやらないこと」をやって高付加価値をつける、絶対に成功する「唐津流ビジネス論」の決定版である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR