書籍
![[愛蔵版]年収0円のサバイバル生活術](/atch/books/ISBN4-569-64165-2.gif)
- 発売日
- 2005年03月18日
- 判 型
- B6判並製
- ISBN
- 978-4-569-64165-2
[愛蔵版]年収0円のサバイバル生活術
著者 | 青木雄二著 《漫画家》 |
---|---|
主な著作 | 『ナニワ金融道』(講談社) |
税込価格 | 524円(本体価格476円) |
内容 | 年金、定率減税、消費税引き上げ、老人いじめ、介護保険……。諸悪の根源を痛快に斬り、年収0円時代を生き抜く智恵を教える一冊。 |
国債を発行し続け、ついに国債残高も538兆円を突破! 国民一人あたり600万円を超える大借金国家を生き抜く智恵とは?
本書では、迫り来る消費税の大増税、定率減税の廃止、年金改悪、発泡酒、第3のビールにまでかけられようとする税金、そして住宅ローン減税の縮小などを、図を用いて説明しながら、そんな社会で生き抜く智恵と工夫を伝授!
内容例を挙げると、◎「あれは僕のサイフやねん」とサラ金をなめたらあかん ◎知っとるか、敷金は返ってくるんやで ◎値段のからくりを知っといて損はない ◎うまいもんイコール、体にいいもん、自給自足が一番や ◎これがわし流唯物論哲学 ◎不遇時代を生き延びる心の在り方等々。
年収0円時代のゼニ学、ビジネス学、住居確保術、オシャレ、食、資本主義社会、人生再生についてマンガと図解を用いながら紹介。
各項目に青木の金言、名言を散りばめ、強く生きるメッセージが胸を打つ。
すべての人必読の一冊!!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR