書籍

- 発売日
- 2006年01月13日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-64208-6
大人のための「ロボット学」
著者 | PHP研究所編 |
---|---|
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 世界最高といわれる日本のロボット技術を、それを製作する研究者の思い、ロボット観とともに図や写真を使ってわかりやすく紹介する。 |
鉄腕アトムやドラえもん、ガンダムやエヴァンゲリオン……日本にはロボットアニメがたくさんあり、多くの人が親しんできました。また、ASIMOやAIBOの登場で、現実のロボットが身近な時代が来たと感じた方も多いでしょう。
しかし、ひと言で「ロボット」と言っても、その形状や目指す役割は様々です。ヒューマノイド(人間型ロボット)だけでなく、ロボットスーツやヘビ型ロボットなど、様々なロボットが開発されているのです。
そして、それを開発する研究者たちもまた多種多様です。実用性にこだわって開発を続ける研究者、また、エンターテインメントに徹する研究者……本書に登場する方々のロボット観は必ずしも同じではありません。しかし、誰もが熱い思いを持って、ロボットの研究に打ち込む姿勢は変わらないと言えるでしょう。
世界をリードする日本のロボット技術と、それに懸ける研究者たちの情熱を感じていただければ幸いです。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR