クスリになる食べ方
発売日
2005年11月15日
判 型
四六判並製
ISBN
978-4-569-64691-6

クスリになる食べ方
生活習慣病の予防から免疫力アップ、アンチエイジングまで

著者 田野井真緒著 《医療ジャーナリスト》
主な著作 『効く食事』(新潮社)
税込価格 1,210円(本体価格1,100円)
内容 カラダによい食べものは何? 最新医学と最先端栄養学のエッセンス、さらに古くから伝わる人間の知恵を盛り込んだ食と健康の知恵袋。



 昔から「三里四方のもの食えば病知らず」という。生まれ育った土地でつくられたものを食べていれば、一番体に合ったものがとれ、病気にもなりにくいという意味の諺だ。だが、この諺も死語になりつつある。

 都市生活者の三里四方を見渡せば、味つけの濃いコンビニの弁当やインスタント食品があふれ、我々の体質に反するような食品ばかりだからだ。飽食とファストフードに慣れ親しんだ私たちの食生活を、かつての時代に戻すことは可能だろうか。

 問題は、あふれる食品をどのように選び、そして「正しい食べ方」を実践するスキルをもてるかどうかにかかっている。本書は、『クスリになる食べ方』と題し、「食と健康」にまつわる医学的知見の断片を集めて、紹介したものである。本書を参考にしながら、ぜひ、自分なりの「正しい食べ方」を実践するスキルを高めてほしい。