書籍

- 発売日
- 2006年04月18日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-64896-5
知識とスキルを結果につなげる
使う力
著者 | 御立尚資著 《ボストン・コンサルティング・グループ代表》 |
---|---|
主な著作 | 『戦略「脳」を鍛える』(東洋経済新報社) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | ビジネススキルは覚えるだけでは実際には使えない。本当に差がつくのはそれを「使う力」。誰も語らなかったその本質を明らかにする。 |
ロジカル・シンキングにプレゼンテーション、コーチングなど、とかく勉強することが求められる昨今。だが、いくら知識やスキルを身につけても現場で使いこなせない、という人は多いだろう。また、次々と現れる新たなビジネス理論に「一体、どこまで学べばいいんだ!」と悩んでいる人もいるのではないだろうか?
著者は、そういった知識をいくら身につけても、「使う力」がなければ成果を出すことはできない、と主張する。では、その「使う力」とは何なのかを、「知識やスキルを使って結果を出す」プロである、ボストン・コンサルティング・グループ日本代表が解き明かすのが本書である。
世の中に出回っているあらゆる知識とスキルを整理・統合し、「どうやって学べばいいのか」を説く章はまさに目からウロコの内容。さらにはその「使う力」を、企画立案や会議といった実際の仕事の中でどう高めていくかまでを説く。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR