日本人のビミョーなマナー
発売日
2006年03月10日
判 型
四六判並製
ISBN
978-4-569-64907-8

日本人のビミョーなマナー

著者 鈴木あつこ著 《ノンフィクション・ライター、マナー・アドバイザー》
主な著作 『王道のビジネスマナーはこれだ!』(経済界)
税込価格 1,210円(本体価格1,100円)
内容 「椅子に座るときは、左右どちら側からが正しい?」など意外と知らないマナーと納得の解説を、覚えやすい事例とマンガで紹介!



 お茶とお菓子では、どちらを先に出す? 和食の器のふたは、食べ終わったらどうする? お祝い事のときの「乾杯」、弔事のときは何と言う?――これらの問題、自信をもって答えられるだろうか? 本書は多くの人が間違って覚えているマナーについて、「食事」「職場」「訪問」「冠婚葬祭」のケースごとに具体例と4コママンガで解説する。

 マナーの基本は、一緒にいる人を不快な気持ちにさせないこと。そのため、ときには臨機応変な対応も必要だ。例えば、お客様を階段で案内する場合、普通は上りではお客様が先になる。しかし、お客様がスカートをはいた女性で、案内人が男性だった場合はどうか? 後ろから男性が見上げる形になるのは、女性にとって気持ちのいいものではない。この場合、より配慮された案内の仕方があるのだ!

 本書はこのように応用編までマスターできるので、迷ったときこそ開いてみてほしい。マナーに自信をもちたい人、必携の一冊!