書籍

- 発売日
- 2006年08月16日
- 判 型
- B6判並製
- ISBN
- 978-4-569-65466-9
1話5分で読み聞かせ
はじめてのお釈迦(しゃか)さまのお話
著者 | ひろさちや監修 《宗教評論家》 |
---|---|
主な著作 | 『「般若心経」実践法』(小学館) |
税込価格 | 1,100円(本体価格1,000円) |
内容 | お釈迦さまの教えを伝える「仏典童話」を題材に、わかりやすく仏教思想を解説し、命の大切さや生きる意味を、子ども向けにやさしく説く。 |
「感謝する心」「思いやりの心」「いのちの大切さ」「生きるとはどういうことか」など、子どもにぜひ教えておきたい18の大切なテーマを、仏典童話『ジャータカ物語』を主な題材にして、読み聞かせ用に編集した一冊です。
『ジャータカ物語』は、『イソップ物語』や『アラビアンナイト』『今昔物語』など、世界の偉大な文学に影響を与えた古い物語。この中には、お釈迦様の前世の姿として、たくさんの動物や人物が登場しています。
子どもにとっても親しみやすいエピソードやお話がちりばめてあり、説教くさくなく、子どもに仏教思想やお釈迦様の教えを伝えることができます。
監修は、宗教思想家ひろさちや氏。「はじめに」と「おわりに」で、お釈迦様の生涯について解説が加えられており、「お釈迦様」を知らない子どもにも理解できるよう、とてもやさしく解説しています。
「心の教育」が叫ばれている現代、ぜひ子どもに聞かせてやりたいお話ばかりです。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR