書籍

- 発売日
- 2007年01月22日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-65947-3
雑学3分間ビジュアル図解シリーズ
よくわかる!民法
著者 | 三瀬顯監修 《弁護士》 PHP研究所編 |
---|---|
主な著作 | 『手にとるように法律のことがわかる本』(かんき出版) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 日常生活の些細なトラブルから、物権、親族、相続問題など、わかりやすい事例で簡単図解。民法の基本・ポイントがとってもよくわかる! |
法律を作るのも、その法律で裁かれるのも人間です。その人間が求める解決は、いつも個別の問題について配慮された、情味あふれる判断です。「智に働く」ことで角が立つのを嫌うのが人間の感情ですが、民法は、日常の白黒はっきりとは決着できない、人間関係の問題を取り扱う法律だからこそ、難しいのです。けれども答えは一つとは限らないので面白いともいえるのです。
本書は身近な事例を通じて「理と情」の調和を配慮した解釈に努めました。読者のみなさんが、異論をたたかわせながら読み進め、単なる知識の吸収ではない「法的な考え方」におもしろみを覚えていただけるよう工夫をしています。人情味溢れる法の解釈で、テレビで人気の庶民派弁護士が、暮らしのトラブルを見事に解決できる、民法のポイントをわかりやすく解説!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR