書籍

- 発売日
- 2005年02月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66360-9
仏教の智恵 心の智恵
安らかな境地へ導く珠玉のことば
著者 | 花山勝友編著 《文学博士》 |
---|---|
主な著作 | 『往生要集』(徳間書店) |
税込価格 | 607円(本体価格552円) |
内容 | 心を自由に、穏やかに、生き生きとさせてくれる、経典や名僧の言葉。その中から現代に役立つ珠玉の名句を選び、意訳と解説を付した本。 |
人はだれでも悩むものです。考えても考えても進むべき道がみつからない、辛くて悲しくてどうしようもない、そんな時が必ずあります。お釈迦様もそうでした。
なぜ人は死ななければならないのか、なぜ人生にはこんな辛いことがたくさんあるのか、なぜ人はみな幸せに生きていくことができないのか。
お釈迦様は徹底的に悩みに悩みぬかれて修行され、ついに「悟り」という心安らかな境地を見つけ出されたのです。
本書はお釈迦様の教えを何百年、何千年という長い歴史を通して、読み継ぎ語り継いできた経典や名僧の言葉の中から、今を生きる私たちに役立つ珠玉の名句を選び、編集したものです。
「災難に遭うときは」(良寛)、「仏の心も他人の心も我が心も一つ」(空海)、「善人なおもて悪人をや」(親鸞)、「女人は素晴らし 性は素晴らし」(一休)など、言葉の世界を味わいながら、毎日を心自由に、穏やかに、いきいきと生きる知恵が一杯詰まった本です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR