書籍

- 発売日
- 2013年01月07日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67919-8
すっきりわかる!
超解「哲学名著」事典
著者 | 小川仁志著 《哲学者》 |
---|---|
主な著作 | 『超訳「哲学用語」事典』(PHP研究所) |
税込価格 | 713円(本体価格648円) |
内容 | 書名を見たことはあるけど、「どんな内容なの?」と聞かれるとちゃんと答えられない。そんな哲学名著を超わかりやすく解題(=超解)! |
哲学の名著を一度は読んでみたいけれど、何のガイドもなく読み始めると挫折しそう。1冊読むだけで、主要な哲学名著の概要を一気につかめる本があったらいいのに……。本書はそんなニーズに応えたブックガイドです。
元サラリーマン・市役所職員という異色のキャリアを持つ“庶民派”哲学者が、主要な古典を48冊厳選し、それぞれの内容や構成、著者の生涯や人となり、執筆の動機や背景などを丁寧に解説。また、どんな本かをひと言で説明する「超解」付きで、教養の基礎をさっと学び直したい人にもお薦めです。
【超解例】○プラトン『ソクラテスの弁明』=「哲学の父・ソクラテス」誕生の物語
○デカルト『方法序説』=近代哲学の方向性を定めた航海図
○ヘーゲル『精神現象学』=「意識」の成長を描いた旅物語
もちろん、難解な哲学名著に挫折したことのある人も必読。ベスト&ロングセラー『超訳「哲学用語」事典』同様、「哲学=難解」が「哲学=面白い!」に変わる1冊です。
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR