書籍

- 発売日
- 2006年06月01日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68623-3
図解でよくわかる空の交通
空港大図鑑
人と物がこんなに飛んでいる
著者 | PHP研究所編 |
---|---|
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 子どもたちの夢が広がる「空港」の歴史や施設、役割などを一冊で紹介する図鑑。地方空港の情報も満載し、調べ学習に最適の図鑑です。 |
飛行機による人やものの運送は、年々拡大しています。そうした飛行機の活用とともに空港も各地で整備されるようになってきました。この絵事典では、羽田空港をメインとして空港の仕組みや、そこで働く人々を紹介していきます。
内容…のびる空輸・増える空港(こんなに増えた旅客と貨物、日本の全空港、ほか)、羽田空港へ行こう(滑走路はこうなっている、空港ターミナルをのぞいてみよう、航空券でわかるいろいろな情報、羽田空港75年のあゆみ、ほか)、空港と飛行機の安全につくす人々(飛行機の運航をささえる地上の仕事、保安検査場のきびしい検査、安全運航に欠かせない整備活動、整備工場を見学しよう、パイロットと客室乗務員の飛行準備、飛行機にかかわる仕事がしたい、ほか)、空港からはじまる国際交流(国際線専用の成田国際空港、国際空港とつながる世界の都市、地方空港からはじまる国際交流、日本で見られるおもな飛行機、ほか)。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR