書籍
- 発売日
- 2009年06月17日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68964-7
職人の技が光る
花火の大図鑑
種類、作り方から歴史まで
著者 | 日本煙火協会監修 《(泉谷)日本写真家協会会員》 泉谷玄作写真 |
---|---|
主な著作 | <泉谷・好評既刊>『花火の図鑑』(ポプラ社) |
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 迫力と華麗さで人々の心を魅了する夏の風物詩、「花火」。打ち上げ花火の作り方から鑑賞のポイントまで、花火の魅力が満載の一冊。 |
夏の夜空を彩る「花火」。大音響とともに美しい光で色とりどりの花を咲かせ、人々の心を惹き付けます。本書は、そんな花火の魅力を、花火玉のしくみや打ち上げ方、花火師の仕事、花火の歴史、花火の撮り方など、さまざまな角度から紹介。日本各地で行われている花火大会の迫力ある鮮やかな写真も満載の、眺めるだけでも楽しい一冊です。
第1章「打ち上げ花火・仕掛け花火」花火玉を調べよう、花火玉の大きさと高さ、花火を打ち上げる方法、打ち上げ花火の種類、仕掛け花火の種類、写真で見る打ち上げ花火・仕掛け花火など。
第2章「おもちゃ花火」おもちゃ花火を楽しむために、写真で見るおもちゃ花火(回転する花火、走行する花火、けむりをだす花火)。
第3章「もっと知りたい花火の情報」伝統を伝える花火師、花火師の仕事、花火の歴史、花火の鑑賞ポイント、花火の撮影のポイント、全国の花火大会など。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR