書籍

- 発売日
- 2009年08月31日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68985-2
1001ぴきの虫をさがせ!
著者 | エマ・ヘルブラフ作 テリ・ガウアー絵 荒木文枝訳 |
---|---|
主な著作 | 『世界の海1001のさがしもの』、『妖精の国 1001のさがしもの』、『1001のクリスマスをさがせ!』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 花壇、砂漠、野菜畑、ジャングルの地面……。13の場面には世界中の虫が全部で1001匹かくれているよ! めずらしい虫がいっぱい! |
13の場面には、世界中の虫が全部で1001匹かくれています。虫を見つけたり、数をかぞえたりして、家族や友達といっしょに何時間でも楽しめる絵本。
砂漠をちょこちょこ走る甲虫、ジャングルをひらひら飛び回るチョウ、キャベツの葉をむしゃむしゃ食べるガの幼虫など、いろんな虫の生息環境がわかり、世界中のめずらしい虫にも出会えます。
<花壇>9ひきのカタツムリ、10ぴきのアリなど <岩だらけの荒野>4ひきのオオムカデ、7ひきのヘラクレスオオカブトムシなど <熱帯の木の上>10ぴきのツノゼミ、2ひきのナナフシなど <地下>9ひきのハサミムシ、4ひきのミミズなど <砂漠>9ひきのサバクコオロギ、8ぴきのゴミムシダマシなど <庭の物置>7ひきのイノシシグモ、6ぴきのイエコオロギなど
ミツバチは世界中に生息し、花から蜜を集めてきて蜂蜜を作っています。どの場面にも、ミツバチが1ぴき飛んでいるので、見つけてみてね!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR