もっと早く受けてみたかった「国際政治の授業」
発売日
2007年08月24日
判 型
A5判並製
ISBN
978-4-569-69012-4

戦争・資源・人口……世界の動きが見えてくる!
もっと早く受けてみたかった「国際政治の授業」

著者 蟹瀬誠一著 《ジャーナリスト》
主な著作 『4つの資産』(講談社)
税込価格 1,540円(本体価格1,400円)
内容 テレビや新聞で日々伝わってくる国際ニュース。きちんと理解していますか? 知っているようで知らない国際政治がみるみるわかる!



 「国際政治を動かしているのは何か? なぜ私たちは戦争をするのか? どうしたら戦争を食い止められるのか? 世界の人々が協力して立ち向かわなければならない共通の課題とは何か?

 本書ではそれらの疑問に対する答えを、授業形式でわかりやすく解説したつもりです」(本書「あとがき」より)

 AP通信社・AFP通信社などに勤務し、ジャーナリストとして国際政治を見続けてきた著者による、国際政治を見る目が一から身につく紙上講義!

 国の行動は何が基準なのか? ゲーム理論で何がわかるのか? なぜユダヤとアラブは対立し、アフリカでは内戦が頻発するのか? なぜ貿易は自由化の流れに向かっているのか? 各国の、そして世界の人口はどう変動し、何をもたらすのか?

 わかっているようでよくわかっていない、あんなことやこんなことがスラスラわかる!